第二次選考通過作品詳細

『一秒でも長く君と同じ世界にいたい』 かわなべ かろ

主人公・松田シロが、ある朝目覚めると、そこは砂漠の真ん中だった。呆然とする彼の前に空から電話ボックスが降ってくる。外界との接点はこの電話ボックスのみ。119番にかけても相手にしてもらえない。とまどっていると電話が鳴った。電話をかけてきたのは、シロ同様、気づいたら突然、大海原に浮かぶボートに一人で乗っているという女性。二人は互いの置かれた状況を話し合い、なんとかこの悪夢から脱出しようとする。何度目かの119番とのやりとりで、シロは自分が死んだことになっている、それもセックスフレンドの浜本キリに刺されてのことだと知らされる。砂漠の中の電話ボックスに閉じこめられた主人公が、電話という唯一のツールを使って不条理な状況の謎を解こうとする姿を描く「砂漠の王」というパートと、浜本キリとの過去が回想される「記憶の僕」というパートが交互にあらわれ、全体像を形づくる。物語の進行とともに、セックスだけの関係として割り切ろうとするシロとあくまで彼を愛そうとするキリとの葛藤、シロが罪を犯していたこと、上司・大木との確執などが徐々に明らかになる。シロを刺したのははたしてキリなのか、なぜ、このような不条理な状況に投げ込まれているのか、わずかな手がかりをもとに苦悩するシロは、やがてキリへの愛を自覚するが、すべての謎が明らかになったとき、死か、絶望的な生か、という究極の選択を迫られることになる。


選評

『一秒でも長く君と同じ世界にいたい』は、ある朝、突然砂漠のまん中で目覚めた主人公が、広大な故に閉ざされた空間の中で、妄想とも現実ともつかない不思議な体験をするというシュールな作品です。
 「砂漠という場面設定は、友達もいず、愛する女性をセックスフレンドとしか呼べない主人公の乾いた心理をうまく表していて、期待感は十分で、回想シーンに出てくるセコい上司などの脇役も光っている」(高嶋)、「テンポよく話が進むので、不条理テイストで映像化しても面白いかもしれない」(稗田)と、その奇抜な設定を好意的に受け止める委員が多かったですが、その設定の謎が明かされる後半部分にはいくつかの難点も指摘されました。「不条理な設定を脳の機能で説明しはじめたあたりから、『夢オチか』とガッカリさせられる。カフカになりきれなかったという観がある」(広坂)という意見のほか、主人公が両親を殺したトリックがどんなものか記述されていない点も、「あえて書かなかったのか、力不足で書けなかったのか」は不明ながらも問題点として挙げられました。
 ただ、他の応募作と比べてフィクションを描ききった志には評価が高く、通過作品として推薦することに異論は出ませんでした。
一覧に戻る